お肉不使用だけど美味しい、ヴィーガン生ハム✨
ヴィーガンチーズとパンとの相性も抜群❣️
材料はスーパーで揃えられて、火も使わないので簡単です♪
ヴィーガン生ハムとヴィーガンチーズはグルテンフリーなので、お醤油やパンをグルテンフリーのものに変えると小麦アレルギーの方でも食べられるサンドイッチになります🥰
材料(2人分)
ーヴィーガン生ハムー | |
○水 | 150ml |
○パプリカパウダー | 大さじ1.5 |
○甜菜糖 | 小さじ1 |
○塩 | 小さじ2分の1 |
○ニュートリショナルイースト(あれば) | 小さじ1 |
○オリーブオイル | 小さじ2 |
ライスペーパー(16cm) | 4枚 |
ーそのほかの材料ー | |
パン | 2個 |
植物生まれのとろけるスライス チェダータイプ | 2枚〜好きなだけ |
お好みの野菜(レタスなど) | 好きなだけ |
ーソースー | |
バルサミコ酢 | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
作り方
1
○をタッパーやボウルに入れて混ぜ合わせる。
2
ライスペーパーを半分に切り、柔らかくなるまで(約1分) 1に漬ける。
3
柔らかくなったライスペーパーを取り出す。余分な水分や、パプリカパウダーの粉っぽさを軽く拭き取る。
4
パンにヴィーガンチーズを乗せて、チーズがとろけるまで、トースターか電子レンジで軽く温める。
5
ソースの材料を混ぜ合わせて、レンジで30秒加熱する、ー
6
野菜やヴィーガン生ハムも乗せて、ソースをかける。パンで挟んだら完成✨
ライスペーパーは食感が生ハムに近くて美味しいです💕
パプリカパウダーは色付けのために入れています。
生ハムの、ほんのりした甘みを再現するために入れています。
ニュートリショナルイーストを入れることでコクがでます!
生ハムの熟成された香りにも近くなるので、手に入れば入れることをおすすめします🥰

↑こちらのヴィーガンチーズを使用しました♪